海と山の間に佇むオシャレな街、神戸。「神戸タータン」は、ここで生まれました。
神戸港の青い海、六甲山系の緑の山並み。異国情緒あふれるスポットが満載。
-
神戸タータン 播州織ダブルガーゼコットン生地(小柄・平織)KT-N
¥2,640
甘撚りの糸を粗目の平織にしたガーゼを文字通り二枚重ねにしたものがダブルガーゼです。 数センチごとに結束糸にて二枚のガーゼを固定しているため、ずれることなく一枚の生地としてお使いいただけます。 ふんわりとした風合いで吸水性も高く、通気性も高いにもかかわらずソフトな肌触りで、冬場のマスクには最適です。 もちろん、シャツなどにもお使いいただけます。 抗菌防臭加工を施したソフト仕上げになっています。 (写真のマスクは制作例です。) 播州織の産地は神戸の北部の北播磨地方で西脇市を中心とする地方です。 東経135度、北緯35度の交点に位置し「日本のへそ」と呼ばれています。 播州織の歴史は1700年代の綿花の栽培にまでさかのぼる、歴史のある織物です。 素材:コットン100%(抗菌防臭加工済) 生地巾:110㎝ 組織:60/2 X 60/2 先染めダブルガーゼ(裏面はアイボリーの無地) *価格は1メーターあたりになります。 *ご注文はメーター単位となります。 *この生地を再販売される場合、また生地を加工して別の商品として販売される場合は、神戸タータン協議会へのご入会が必要となりますので、予めご了承ください。 *生地につきましてはご購入後の返品はお受けできませんので予めご了承ください。
-
神戸タータン 播州織コットン生地(帆布タイプ 大柄・平織)KT-K
¥3,300
播州織の産地は神戸の北部の北播磨地方で西脇市を中心とする地方です。 東経135度、北緯35度の交点に位置し「日本のへそ」と呼ばれています。 播州織の歴史は1700年代の綿花の栽培にまでさかのぼる、歴史のある織物です。 トートバッグや重衣料の制作に最適です。 素材:コットン100% 生地巾:110㎝ 組織:10/1 X 10/1 先染め平織 *価格は1メーターあたりになります。 *ご注文はメーター単位となります。 *この生地を再販売される場合、また生地を加工して別の商品として販売される場合は、神戸タータン協議会へのご入会が必要となりますので、予めご了承ください。 *生地につきましてはご購入後の返品はお受けできませんので予めご了承ください。